この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「オンライン飲み会を開催してみたいな」
「オンライン飲み会に必要なものはあるのかな」
と思うことはありませんか?
オンライン飲み会を開催しようとしても、どうやって始めるのか困ってしまいますよね。
では、オンライン飲み会を始める方法はどのようなものがあるのでしょうか?
そこで今回は、
- オンライン飲み会におすすめのツール6選
- オンライン飲み会を皆で楽しむコツ
- オンライン飲み会でよくある失敗を避ける方法
について詳しく解説します。
この記事を見ればオンライン飲み会が必ず盛り上がります。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
Contents
オンライン飲み会オススメツール6選
オンライン飲み会は、目的に合ったツールを使いましょう。
各ツール、以下のポイントを比較しました。
- 画質
- 通話の安定性
- 時間制限
- 最大人数
- アカウント登録
- 料金
ツールごとにおすすめのシチュエーションも紹介しています。
また、各ツールの特徴も解説しているので、ぜひご覧ください。
1.LINE
LINE飲みは、手軽にオンライン飲み会を開催したい人におすすめです。
会社でのオンライン飲み会より、友人同士での使用が人気。
友人同士で、初めてオンライン飲み会をする時は、LINEを使ってみましょう。
画質 | △ |
通話の安定性 | 普通 |
時間制限 | なし |
最大人数 | 200人 |
アカウント登録 | 必要 |
料金 | 無料 |
- エフェクトが豊富
- 写真やYOUTUBEを一緒に見れる
- ビデオ通話限定のゲームで盛り上がれる
- パソコンは16人、モバイルは4人までしか表示されない
- それ以上の人数は、アイコン表示になってしまう
2.Skype
Skypeは、会社でのオンライン飲み会におすすめです。
ビデオ通話中にネット検索できるので、仕事の話をしながら飲めますよ。
Skypeは、全ての機能がバランスよく、とても使いやすいアプリです。
画質 | ◯ |
通話の安定性 | 良質 |
時間制限 | 1日4時間 |
最大人数 | 50人 |
アカウント登録 | 不要 |
料金 | 無料 |
- 背景を自由に変えることができる
- チャットの絵文字のバリエーションが豊富
- 喋った言葉が字幕になる機能がある
- 画面が4分割しか出来ない
- Web版のSkypeは音質が安定しないので、アプリでの使用がおすすめ
3.Zoom
Zoom飲みは、短時間のオンライン飲み会をしたい人におすすめです。
画質、音声のクオリティは無料ツールの中で最高峰。
ただし、無料版は3人以上の参加では40分しか使えないので要注意。
画質 | ◎ |
通話の安定性 | 良質 |
時間制限 | 40分(3人以上の場合) |
最大人数 | 100人 |
アカウント登録 | 主催者のみ必要 |
料金 | 無料 |
- 音声と画像のクオリティが高い
- 背景をデザイン性の高いものに変えられる
- アプリのインストールが不要
- 3人以上のビデオ通話は、40分しか使えない
4.Googleハングアウト
Googleハングアウトは、普段からGoogleサービスを使っている人におすすめ。
GmailやGoogleカレンダーなどのツールと、関連性が抜群です。
例えば、Googleカレンダーに、予定を入れるだけでハングアウトのURLが共有可能。
画質 | ◯ |
通話の安定性 | 普通 |
時間制限 | なし |
最大人数 | 10人 |
アカウント登録 | 不要 |
料金 | 無料 |
- Googleツールとの相性がいい
- Googleハングアウトの機能が全体的に高品質
- Googleアカウントを持っていれば、誰でも参加可能
- 他人との飲み会で、普段使っているGoogleアカウントを公開しないこと
5.ゆんたく
ゆんたくは、オンライン飲み会をやりたい全ての人におすすめです。
男女の出会いを求める人、友人同士での飲み会、ママ友同士も集まれます。
また、誘う人がいなくても、オンライン飲み会が可能です。
ゆんたくは有料のオンライン飲み会なので、料金プランをしっかり確認しましょう。
画質 | ◎ |
通話の安定性 | 良好 |
時間制限 | 料金プランに準ずる |
最大人数 | 7人 |
アカウント登録 | 不要 |
料金 | 有料 |
・相席プラン(男性) : 90分1,500円
・相席プラン(女性) : 90分500円
・貸切プラン(男女共通) : 90分500円
- あらゆるシチュエーションに対応可能
- 男女で連絡先の交換が可能
- 一人参加でも、ゆんたくで飲み仲間を探せる
- 有料なので、メンバーの確認を事前にとること
6.たくのむ
たくのむは、全力でオンライン飲み会を楽しみたい人におすすめです。
たくのむは、オンライン飲み会専用のビデオ通話ツール。
また、今後は出前機能も実装予定だそうです。
画質 | ◯ |
通話の安定性 | 良質 |
時間制限 | なし |
最大人数 | 6人 |
アカウント登録 | 不要 |
料金 | 無料 |
- 飲み会の時間を気軽に設定できる
- アプリのインストールも会員登録も不要
- Snap Cameraを使って背景や顔を編集できる
- 大人数でのオンライン飲み会はできない
オンライン飲み会に必要なものって?
オンライン飲み会に必要な、ツールや環境を5つを紹介します。
- イヤホン
- マイクとカメラ
- Wi-Fi環境
- 綺麗な部屋
- 円卓家電
オンライン飲み会は、必要な機材を揃えれば、より盛り上がれます。
それぞれ、機材や環境が必要な理由と、おすすめの使い方を紹介。
イヤホン
オンライン飲み会をするなら、イヤホンの使用がおすすめです。
イヤホンがないと、以下のようなデメリットがあります。
- 複数人と通話すると聞き取りづらい
- スピーカーだと家族に会話を聞かれる
- 室内を移動する時に有線だと不便
オンライン飲み会には、Bluetoothのイヤホンを使いましょう。
また、イヤホンとマイクがセットになったヘッドセットも便利です。
マイクとカメラ
基本的に、マイクとカメラはパソコンやスマホに内蔵されています。
しかし、画質と音質にこだわるのあれば、マイクとカメラを購入しましょう。
以下、マイクとカメラを購入するメリットです。
- 音質と画質のクオリティが上がる
- オンライン飲み会の動画を録音できる
- オンラインミーティングの質も上がる
マイクとカメラがあれば、直接会って飲み会をしているように楽しめます。
オンライン飲み会のクオリティを上げたい人におすすめですよ。
Wifi環境
主要なビデオ通話アプリのデータ使用量をご覧ください。
- LINE : 1時間あたり600MB
- Skepe : 1時間あたり120MB
- Zoom : 1時間あたり600MB
モバイルWi-Fiやスマホ回線を使うと、すぐ使用制限にかかるので要注意。
オンライン飲み会には、自宅のインターネット回線がおすすめです。
ネット環境が不安定だと、音質や画質も落ちてしまいますよ。
綺麗な部屋
当然、ビデオ通話だと自宅の部屋が映ってしまいます。
部屋を綺麗にしてから、オンライン飲み会に参加しましょう。
忙しい方は、ツールで背景を変えるのもおすすめですよ。
- Zoom
- Skype
- Googleハングアウト
- たくのむ
上記4つのツールは背景の変更ができます。
部屋の掃除が間に合わない時は、背景そのものを変えてみましょう。
卓上家電があれば話のネタになる
円卓家電とは、一人用の焼き肉や鍋が作れるような機材です。
具体的には、以下のような家電製品。
- カセットコンロ
- カセットボンベ
- フードドライヤー
ビデオ通話の相手が、卓上家電を持っていたら確実に話のネタになりますね。
また、オンライン飲み会だけでなく、一人暮らしの方にも便利な家電です。
オンライン飲み会でやりがちな5つの失敗
オンライン飲み会での失敗談はよく聞きますよね。
主な失敗例は5つあります。
- 通話が途切れる・止まる
- 雑音が聞こえたり声が重なる
- データ通信量が高くて使用制限にかかる
- オンライン飲み会を断れない
- 飲みすぎてダラダラと長引いてしま
オンライン飲み会を初めて開催する場合は、上記の失敗が多いです。
それぞれの失敗例をもとに、対策方法を紹介します。
1.ネット環境が悪くて途切れる・止まる
オンライン飲み会で音声が途切れると、一気に盛り下がってしまします。
そんな時は、使用しているビデオ通話ツールを見直しましょう。
実は、ネット環境が悪いのではなく、ツールが良くない場合もあります。
- Zoom
- Skype
- たくのむ
上記3つのツールは、通話の安定感があるのでおすすめです。
また、ツールはブラウザ版よりアプリの方が、通話が安定します。
どうしても解消できない場合は、Wi-Fi環境を見直しましょう。
2.雑音が入る、声が重なる
オンライン飲み会で、声が聞こえづらい時ってストレスですよね。
雑音や声が重なる場合は、ヘッドセットを使用しましょう。
ヘッドセットは、以下の使用用途に合わせて購入してください。
- ビデオ通話用
- オンラインゲーム用
- スマホ通話用
パソコンのスピーカーとマイクは、ハウリング起こす原因にもなります。
快適にオンライン飲み会をするためには、ヘッドセットがおすすめですよ。
3.データ通信量が高くなる
ビデオ通話はどうしても通信量が高くなりがちです。
そんな時は、Wi-Fi環境を整えてみましょう。
- モバイルWi-Fiを契約する
- ルーターを新しいものに変える
- 自宅にインターネット回線を繋ぐ
基本的な対策方法は、上記の3つです。
オンライン飲み会だけでなく、日常のネット回線のストレスも解消できますよ。
4.飲み会を断れなかった
オンライン飲み会は、誘いを断りにくいですよね。
断りにくい理由は、だいたい以下のような場合が多いです。
- 場所を言い訳にできない
- 時間を言い訳にできない
- お金を言い訳にできない
普段の飲み会で通用する言い訳ができませんよね。
オンライン飲み会を断り方は、次の章で詳しく解説します。
5.ダラダラと長引いてしまった
オンライン飲み会は、飲み過ぎて長引くことも多いです。
翌日に、仕事や学校がある場合は要注意ですね。
対策方法として、たくのむの時間設定機能を使いましょう。
- 1時間の制限
- 3時間の制限
- 無制限
たくのむでは、上記のような時間設定が可能ですよ。
時間設定をすることで、オンライン飲み会にメリハリがつきます。
どうしても参加したくない!どうやって断る?
オンライン飲み会の誘いは、断りにくいですよね。
しかし、オンライン飲み会を断る有効的な方法もあります。
- 正直に断る
- 回線の不安定さを理由にする
- 体調不良を理由にする
- 家族を断る理由にする
オンライン飲み会に参加したくない人の割合が多いのはご存知ですか。
オンライン飲み会に誘われたうちの50%の人が参加したくないそうですよ。
では、オンライン飲み会の断り方は、どのようなものがあるのでしょうか。
正直に自分の気持ちを言う
正直に断った方が、すっきりしますよね。
例えば、以下のように断ってみましょう。
- 奥さんや旦那さん(彼氏や彼女)との予定がある
- 家族に、飲み会しているところを見られたくない
- 人見知りなので、面識がない人とオンライン飲み会は厳しい
飲み会を断る理由で、最も効果的な理由は奥さんや旦那さん(彼氏や彼女)です。
それでも、無理やり誘われたら、今後の付き合い方を考えましょう。
回線状態が不安定
ネット回線に繋がらなければ、オンライン飲み会はできません。
以下のような理由が、効果的ですよ。
- 自宅にWi-Fi環境がない
- スマホの使用制限にかかりそう
- 回線が悪く、以前のオンライン飲み会でも繋がらなかった
スマホを理由に断る時は、注意が必要です。
今、スマホが使用制限にかかっているとは言わないようにしましょう。
会社や学校で、普通にスマホを使っているのを見られたら、面倒です。
嘘をついて誘いを断られたと、思われてしまいますよ。
体調不良
体調不良で断る時は、以下のような理由がいいですね。
- 医者にお酒を控えているよう言われている
- お酒が好きだけど健康を気にして控えている
- お酒を我慢しているが、本当は好きなので飲んでいる人を見たくない
ポイントは、お酒は好きだけど控えているということです。
次回の飲み会に繋げることもできるので、相手に悪印象を与えません。
また、本当にお酒を辞めたことにすれば、今後は全て不参加も可能です。
家族がいるからと言う
実家に住んでいる場合は、両親。
実家以外の場合は、奥さんや旦那さん(彼氏や彼女)。
または、お子さんが理由になります。
- 以前うるさかったから、オンライン飲み会を禁止された
- 家が狭いので、家族(子供)が起きてしまう
- 自宅に帰ったら、家族との時間を過ごしたい
家族との時間を、他人にとやかく言われる筋合いはありません。
オンライン飲み会を断る理由に困ったら、家族を理由にしましょう。
飲み会をオンラインで楽しむコツ
せっかくオンライン飲み会を開催するなら、盛り上がりたいですよね。
オンライン飲み会を、さらに楽しむには、以下の3つのコツがあります。
- 速度の速い光回線を使う
- マイクオフ制度を導入する
- 事前にタイムスケジュールを設定する
いずれもオンライン飲み会で盛り上げる重要な要素です。
それぞれ、具体的に解説していきます。
速度のあるネット回線
速度が速いネット回線を選ぶ場合、光回線を使いましょう。
光回線を選ぶ基準は、以下の通り。
- 回線速度が速い
- 月額料金が安い
- キャッシュバックの金額が大きい
光回線を使うだけで、ネット環境が劇的に変わります。
オンライン飲み会以外でも、リモートワークが多い人は、この機会にいかがですか。
挙手制や話していない時はマイクオフ制度導入
席を外す時は、マイクオフ制度を使いましょう。
マイクオフ制度を導入することで、以下のメリットがあります。
- 自分が話していない時に雑音を拾われない
- トイレなどの音を拾われない
自分が話していない時は、飲食等の音が相手に聞こえてしまいます。
マイクオフ制度を導入すれば、ストレスなくビデオ通話できますよ。
ちなみに、マイクオフは各ビデオ通話ツール内でミュートにできます。
タイムスケジュール設定
長引くようなオンライン飲み会にしないために、タイムスケジュール設定をしましょう。
基本的に、タイムスケジュールは幹事が設定します。
以下、タイムスケジュールの例を参考にして下さい。
- 開催日 : ◯月◯日
- 開始時間 : ◯時〜◯時
- 集合場所 : 以下ZoomのURL内(〇〇URL)
- 〇〇時 : オンライン飲み会開始
- 〇〇時 : 自己紹介
- 〇〇時 : 〇〇の話題について
- 〇〇時 : フリートーク
- 〇〇時 : 解散
乾杯から解散までの時間を決めておくことで、飲み会にメリハリが出ます。
また、事前から話す内容を決めることで、盛り上がるトークの準備ができますよ。
まとめ:オススメアプリを使ってオンライン飲み会を楽しもう!
さっそく、タイムスケジュールを設定して、オンライン飲み会を開催しましょう。
本記事では、オンライン飲み会を成功させるための方法を3つ紹介しました。
- オンライン飲み会におすすめのツール6選
- オンライン飲み会を皆で楽しむコツ
- オンライン飲み会でよくある失敗を避ける方法
また、オンライン飲み会に参加したくない方は、以下を理由にしてみましょう。
- 正直に断る
- 回線の不安定さを理由にする
- 体調不良を理由にする
- 家族を断る理由にする
オンライン飲み会の幹事は、参加したくない方を無理やり誘うのはダメですよ。
開催するなら、楽しいオンライン飲み会を企画しましょう。